被災者等ものづくり技術習得支援事業(県委託事業)


 東日本大震災に伴う沿岸地区の離職された失業者等を6か月間一時的に雇用のうえ、教育訓練期間等を活用しながらOFF-JT(講義)、OJT(職場実習)によりものづくり技術を習得させ、生活基盤の安定化と沿岸地区の産業復興を担うものづくり人材の育成を図っていただくことを目的とします。
 受け入れ企業を募集しておりますので、1社でも多くの企業にご協力をお願いします。

● 受け入れ企業の募集
(1)原則、受け入れ企業はものづくり企業とする。(他業種はお問い合わせください)
(2)雇用する被災者等に対する金銭的な費用負担は原則ありません。(書類作成あり)
(3)新規被災者等の1社での受け入れ数は、1名以上(複数名の雇用も可能です)
(4)募集期間は平成24年3月21日〜4月20日(予定)

● 雇用対象者
・震災により離職を余儀なくされた、沿岸被災地域の離職者、失業者、休職者
・被災地の事業所の学卒内定取り消し者・新卒者

● 研修受け入れ期間
平成24年4月〜25年3月末まで

● 経費等(補助率10分の10)
(1)雇用者の賃金(通勤、住居等諸手当込み賃金)ならびに社保の事業主負担分(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)
(2)賞与、残業手当は対象外
(3)雇用者の教育訓練(外部機関、OJT含む)に関わる経費等(材料、テキスト代)
(4)毎月月末に受託機関に前金払いを請求、翌月10日前後に企業宛振り込みとなる

● 研修内容
(1)工業クラブによるOFF-JT研修の開催(ビジネスマナー、業界動向など)
(2)企業内設備を活用した企業内実習、教育機関等による実習教育(通学、出前)
(3)資格取得等、ニーズに応じた職業訓練にも対応可能
(4)コーディネーターと民間・公的教育機関によるカリキュラムの提供も可能
(5)コーディネーターが受け入れ企業を適宜訪問し、事業実施状況の確認や企業及び雇用者双方のフォローアップを行う

● 事業の流れ
受け入れ申込→受け入れ確定→県工業クラブと再委託契約→教育研修カリキュラムの検討・作成→受け入れ企業求人開始(ハローワーク申込、個別求人)→採用試験→採用決定→就業開始
イメージ図

● 手続き
受け入れ申込書を(社)岩手県工業クラブ宛提出(FAX可)

● お問い合わせ・申込先
(社)岩手県工業クラブ
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3-2-8 岩手県金属工業会館5階
TEL019-652-2155 FAX019-624-5787 iai@piano.ocn.ne.jp